【戦国少女】スタート~チュートリアル終わるまで

スポンサーリンク

起動してからチュートリアル終わりまでをざっくりと。
シナリオ読まなければ5~10分程度、よっぽどゆっくりやっても20分かからないです。
※Lvが上がり新機能が解放されるとその機能のチュートリアルが追加で発生しますが、ここでは一旦課金やガチャを回せるようになるまでを最初チュートリアルと定義して紹介します。

起動してお知らせを消すとタイトル画面兼サーバー選択画面となります。 今後増えていくと思いますがサービス開始24時間の時点では2つ。基本この手のサーバ乱立ゲームは新しめのサーバのほうが戦力差は少なくしょうしアクティブも多い、古いサーバのほうが経験者のアドバイスは貰いやすい傾向にはあります。
とはいえ、始まったばかりなのでこれから数週間はサーバ1の甲斐が半日以上早いのでユーザ多いかな??

始めると導入シナリオスタート。
Skipは可能ですが普通に読んでも1分程度でした。

シナリオが終わるとチュートリアルっぽくナビに従い戦闘や簡単な育成、ここは飛ばせないので我慢。
スタート時点での仲間は「織田信秀」と「竹林院」。2人のSDキャラの支持に従い進めましょう。

基本は攻める場所を選ぶ⇒キャラを5体まで選ぶ⇒戦闘の流れとなります。とはいえ、最初は二人、一括配置すらさせてくれないので大人しく指示に従って進めましょう。
戦闘はチューとリアル中に4回。最初のうちは倍速と自動が使えないのでこちらも我慢。チュートリアルの最後の戦闘では倍速と自動(技の発動)が使えるようになります。

戦闘後はアイテムの受け取りがあったり、基礎的な育成方法の説明などを挟んで次の戦闘といった感じで5分ぐらいゲームシステムのお勉強が続きます。
リセマラする人にとっては修行の時間です。

ちなみに途中で名前変更ができますが、飛ばして後で買えるでも。1回だけ無料、2回目以降は小判使っちゃうので注意。

チュートリアルの最後に無料ガチャを1回ずつ引けますがぶっちゃけキャラ固定なのでここはリセマラ要素ありません。
(2019年8月1日時点)

マップ画面に戻ればチュートリアルはいったん終了です。
とはいえギフト交換(事前登録のコード入力)などは6Lvスタートなどあるのでもう1回戦闘とが必要だったり。
2019年8月15日まで使える事前登録キャンペーンのコードはUR武田信玄も手に入るので早めに交換しましょう。
コードは左上のVIPレベルの表示上のキャラアイコンを押してギフト交換で入力です。

そこから先は飲み屋に行ってガチャ引くもよし、MAP進めるもよしです。
とはいえ、まだほとんどの機能がレベル制限で使用できないので最低限キャラそろえて進めるほうが先決です

新機能は解放されるたびに短いチュートリアルが挟まれます。飛ばせないので大人しく付き合いましょう、信秀にイラつかないように(笑)

初期は織田信秀のアイコン。 アイコン押して開く設定メニュー内にアイコン変更があるので そこから持っているキャラに変更できます。
Lv11では領地が解放されます。
ここで所持できる資源上限を上げたりできます。詳細は別途まとめる予定です。

というわけで時間にして15分程度の最初の流れはここまで。
特にほかのゲームと大きな差はないですね。
まだ解放されていない機能も多いですが序盤はすぐレベル上がるのでサクサク解放されていきます。とはいえ各自のペースで、無理せず頑張っていきましょう。

戦国少女攻略
今方なるのゲームログ2
タイトルとURLをコピーしました