【戦国少女】攻略まとめ(果心の幻境)

スポンサーリンク

今回は征討の中から果心の幻境です。
Lv40で解放されます。

征討の5つ中で一番右にあります。
武将の神器強化アイテムなどが手に入ります。
メインの画面はこんな感じ。
各階表示されていてまるでダンジョンに挑んでボスがいるような雰囲気ですが普通に1戦でクリアです。
(まぁ某大手メーカーさんのリダイブの塔もそんなんのか。)
とりあえず、注意が一つ。

押したくなるけど早々に掃蕩押しちゃダメ!!

はい、先に進めるところまで進んでいきましょう。

戦闘ですが、普通に次の階のキャラ押したら出撃武将選択画面⇒通常の戦闘。
以上です。

兵糧の消費はない、最初のうちはとりあえず最高戦力で挑めばOK。
特に出撃制限もありません。
Lv40だと一桁は何の障害もないはずなのでとりあえず進められる場所まで行きましょう。
勝利報酬は経験値なしで銅銭と専用引き換えアイテム「幻境石」です。

特に通常の戦闘との差はなし。

アイテムの引換は「果心の幻境」内のショップから可能です。
通常の交換の商店と特定階層クリア時に交換できる報酬があります。報酬という名目ですが 「幻境石」 消費します。
これはとりあえず国語辞典とにらめっこしたい事案(笑)。

労働や仕事・骨折りなどに対する謝礼の金銭・物品。お礼。返礼。

By Google検索結果

うん、タダでよこせよwww

まぁ、効率はいいと思うので仕方ないので払って受け取りましょう。
メインの交換は武将の神器強化用のアイテムになると思います。URは10個で1万必要なのでご利用は計画的に。

通常の商店
対価が必要な報酬
神器強化用のアイテムはレアリティ、地域ごとに分かれていて、最終的に倉庫で交換です。
それぞれ交換間違いのないように。

続いて挑戦回数と掃蕩について。
右下の挑戦回数が本日の挑戦可能回数。負けた場合のみ減りますふつう逆じゃね?(笑)
掃蕩は押した時点でクリアしている階層を分の報酬が手に入ります。・・・はい、1日の最後に押しましょう。もったいない。
(つまりやらかした人がここにいると。)

ここだけ掃「討」ではなく掃「蕩」なんですよね。

最後にエリート挑戦。
10回ごとにエリートボスが解放され挑戦が可能です。
3回挑戦可能ですが、こちらの3回は先ほどまでのやつとは別。なのでこちらもちゃんと消化しましょう。
戦闘は同じなので割愛。
各エリート武将ごとに
初クリア報酬があります。
また★3でクリアするまでは再挑戦可能、★3クリア後は戦闘スキップ可能です。

はい、というわけで「果心の幻境」まとめ。
通常の方は改装を進められるだけ進んで最後に掃蕩。
エリートはそれとは別カウントなのでそちらも開いて3戦分戦闘or掃討が基本となります。武器強化かなり修羅の道ですが10レベルごとに開放される神器の技は大きいので忘れずに消化しましょう。

タイトルとURLをコピーしました